2週間ほど前(2016年11月17日投稿)に、子供と一緒に黄金沢鉱山へ鉱物を採りにいった。
そのさいの収穫は3kgほどだが、そのうちの一部は以下の通り。
※ちなみに、化石採集の記録はこちら「化石採集(西八王子)の記録」
その後、希塩酸(塩酸9%)に漬けた。
[amazonjs asin=”B001D7IQ6E” locale=”JP” title=”サンポール トイレ洗剤 尿石除去 1000mL”]
容器はガラス容器で、そこに鉱物をいくつか入れ、その鉱物たちが浸る程度の希塩酸を入れ、密閉しないような蓋を置いた。
そして子供たちがさわらない、且つ、ふとした拍子に触れたりしない場所に置いた。
1週間程度が過ぎた。
結果は以下のように、かなりキレイに、不純物というか、余計な周辺の石が削げ落ちた。
山に登ることで子供たちがいろいろな自然環境に触れ、金属を始めとした鉱物の発祥に思いをはせ、長時間の登山による体力の増強や忍耐力を得、父親と子供の繋がりも強固になり、且つきれいなお土産を得られる登山は最高の体験だと思う。
以上。