武蔵増戸駅から徒歩15分程度で行ける、「伊奈キャンプ村」というところに子供(息子)と二人でいってきました。
超おおまかな場所はここです。

ホームページには明記されていないように思いますが、釣りだけでも大丈夫でした。
釣竿をレンタルし、エサを購入するだけでした。
ここで帰る釣りエサは練りエサで、それでも釣れましたが、虫だとどうなの?と思い、川原の近くの石をひっくり返したりして適当な大きさの昆虫をエサにしたりしていました。
そっちのほうがエサ持ちがいいですし。
結果、イワナが数匹釣れました!
釣れた魚は、全て、その場でコンロで焼いて食べました。
川原でのコンロ使用は、この場所ではOKですので。
このキャンプ場は、以下の点で良い場所かと思っています。
- 中央線の駅から徒歩圏内
- 釣りだけでも大丈夫
- 水深の浅いエリアが一定程度ある
- コンロを使ってOK
水遊びする際は、くれぐれもライフジャケットを着用のうえ、楽しんでくださいね。
川の流れは部分的に速くなる箇所などがあり、はためからは分かりづらかったりして、大人でも危険です。
お子さんには特に注意し、備えあれば憂いなしという状態でお願いします!
それでは。